新型コロナウィルス対策 最新ニュース
おかしくないですか!?なぜ飲食店・外食ばかりが「緊急事態宣言」の矢面に??
新型コロナ感染者(実は陽性者)数、例年のインフルエンザ流行時期の冬と同様な曲線となっていますが、緊急事態対策の内容は感染経路の不明者が6割に「それは飲食店が感染源」と、エビデンスで立証されたのでしょうか!?
ちなみに、例年のインフルエンザ感染者数は1,000万人、インフル関連死亡者数は1,000名を超えていますが「緊急事態宣言」はされません。(肺炎で亡くなられる方は毎年10万人)
東京都では昨年春に練馬で、天ぷら屋のご主人が(コロナ禍の世情に悲観して)油を被って自殺されました。
1年の間に、やれ「8時まで」「10時まで」と、3度の時短要請がありました。
「10時と8時では指数関数変動値で? 仮説効果はドンダケー!?」なのでしょう。
まるで、外食を規制することがコロナ第3波の唯一強化策のようになり、特別処置法に従わないお店は「店名公表」も、さらに過料を科すことが可能にするとの法案が論議されています。
どこのレストラン・飲食店、ライブハウスやホテル旅館もいまの状況で、細心の衛生管理・換気、アクリルボードやシートを使って、客席の距離を開けたり (今や、お客様もナニも対策をしていないお店には行きませんよね)と必死に対策をしています。
危機的経営の状態にいる飲食店・外食に、さらに『手錠をはめて、プールに突き落とし、後は自分で(自助)泳げ!!』が突きつけられているのでは!? おかしくないですか!?
ちなみに、例年のインフルエンザ感染者数は1,000万人、インフル関連死亡者数は1,000名を超えていますが「緊急事態宣言」はされません。(肺炎で亡くなられる方は毎年10万人)
東京都では昨年春に練馬で、天ぷら屋のご主人が(コロナ禍の世情に悲観して)油を被って自殺されました。
1年の間に、やれ「8時まで」「10時まで」と、3度の時短要請がありました。
「10時と8時では指数関数変動値で? 仮説効果はドンダケー!?」なのでしょう。
まるで、外食を規制することがコロナ第3波の唯一強化策のようになり、特別処置法に従わないお店は「店名公表」も、さらに過料を科すことが可能にするとの法案が論議されています。
どこのレストラン・飲食店、ライブハウスやホテル旅館もいまの状況で、細心の衛生管理・換気、アクリルボードやシートを使って、客席の距離を開けたり (今や、お客様もナニも対策をしていないお店には行きませんよね)と必死に対策をしています。
危機的経営の状態にいる飲食店・外食に、さらに『手錠をはめて、プールに突き落とし、後は自分で(自助)泳げ!!』が突きつけられているのでは!? おかしくないですか!?
(セットのしやすさに、ひと工夫しました。)
アクリル板×1個・ステンレススタンド×2個
アクリル板(タイプ450):W800×D450×厚3mm
ステンレススタンド:W103×D80×H56mm
販 売 ¥5,800円(税抜)
※ご注意※
アクリル製品の為、アルコール製剤のご使用はおやめください。ひび割れの原因になります。
弊社、販売品のミラクルイオン水をご利用ください。
※アクリル板(タイプ600):W800×D600×厚3mmもあります。 販 売 ¥7,000円(税抜)
アクリルプレートの詳細→ 詳細ページへ
各種パーテーションの詳細→ 資料ダウンロード